バスピンとサプリメントは併用しても大丈夫?
と思った方もいると思います。
もちろん薬とサプリメントの相性にもよります。
サプリメントと薬の相性が悪い場合、効果を弱めたり強めたりすることもあります。
メラトニンという言葉を聞いたことがある人は多いですよね。
体内で生成される神経伝達物質で体内時計に深く関わっているホルモンです。
覚醒状態から睡眠状態へ切り替え自然に眠りを誘う働きがあります。
今回はバスピンと併用しても問題はないサプリメント成分・メラトニンについて紹介します。
目次
バスピンと一緒に飲むと効果が増す?メラトニン
メラトニンは体内時計の深く関わる神経伝達物質。
脳の松果体と呼ばれる部分から分泌されるホルモンです。
朝起きて太陽光を浴びたり電気を浴びたりすると、脳にある体内時計がリセットされて針が動き始めます。
メラトニンの分泌がストップし、体が活動状態に切り替えられます。
人間の体は面白いですよね。
メラトニンは目が覚めたあと14〜16時間後に再び分泌されます。
少しずつメラトニンの量が増えてくると、体内の深部の体温が低下。
休息状態へと切り替わり始め、眠気を感じるのです。
バスピンとメラトニンの相乗効果
バスピンは、ドパミンやノルアドレナリンによる脳の興奮を抑えリラックス作用で眠りに導きます。
メラトニンを摂取できるサプリメントを併用すると、緊張を和らげ不安感を緩和する・メラトニンを増やして眠りにつきやすくなるということ。
睡眠障害や不安障害で悩んでいる人にはオススメの成分なのです。
通販で売っているメラトニンサプリメント
メラトニンが含まれているサプリメントは、日本では販売されていません。
アメリカではサプリメントとしてマートやネットで購入できますが、日本では市販で売られていないのです。
セロトニンに作用してメラトニンを増やす作用があるサプリメントは販売されていますが、メラトニンが直接入っているわけではないのです。
今回紹介するサプリメントは、以前も紹介した個人輸入代行サイトで購入できます。
私オススメのサプリメントを紹介します。
メロセット
アメリカで人気のあるメラトニンサプリメントです。
【メロセット3mgの価格】
100mg | 3,600円 |
200mg | 6,850円 |
300mg | 9,740円 |
メロセットの主成分はメラトニンです。
メラトニンには以下の4つの効果があります。
・質のいい眠りへのサポート
・バランスのいい体内時計を作る
・免疫の強化と抗酸化作用
・精神的なサポート
メラトニンの効果は体内時計を整えるだけではありません。
不足してしまうと、体重の増加・免疫力の低下・糖尿病の発症率が高くなるなど健康にも大きく関係しているのです。
メラトニンタイムリリース
【メラトニンタイムリリース5mgの価格】
100錠 | 3,550円 |
200錠 | 5,830円 |
300錠 | 7,120円 |
メラトニンタイムリリースは、メラトニンの他に神経伝達をスムーズにするビタミンB6やメラトニンを作るセロトニンの生成に必要なトリプトファンも含まれています。
スリープスターター
【スリープスターターの価格】
30パッチ | 3,470円 |
60パッチ | 6,470円 |
90パッチ | 8,950円 |
スリープスターターは、パッチタイプのサプリメントです。
メラトニンの他にも、バレリアン根エキスやホップ花エキスが配合されています。
バレリアン根エキスやホップ花エキスは、ヨーロッパで古くから不眠に聞くと言われてきた成分です。
スリープスターターは、体に貼るだけで睡眠を促す効果が期待できます。
手軽に取り入れることのできるサプリメントで、使いやすいのが利点です。
市販で購入できる睡眠サプリメント
メラトニンのサプリメントは個人輸入でしか購入できませんが、市販で売っている不眠改善効果のあるサプリメントも紹介します。
ストレスやイライラで眠れないという人は、GABAが入ったサプリメントがオススメです。
GABAは脳内に存在するアミノ酸の一種。
ストレスを緩和して神経をリラックスさせる働きがあります。
睡眠の質を向上させる効果があり、GABAを摂取することでノンレム睡眠(深い眠り)の時間が増加したという結果が報告されています。
【GABAが配合されている睡眠サプリメント】
・健康ラボ りらすや
GABAやL-テアニンなど8種類の成分が配合されたサプリメント。
33粒入り/1,000円
・ネムストン
GABAやネムノキ樹皮、コエンザイムQ10などが配合された睡眠サプリメント。
1ヵ月分/2,190円
いかがでしたか?
今回はバスピンと併用することで、効果が高まるサプリメントを紹介しました。
メラトニンサプリメントが気になる方は、バスピンと一緒に購入するといいでしょう。
サプリメントを使うことで、体の内側から睡眠の改善が期待できます。
併用すると相乗効果が生まれるでしょう。